2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
山形旅行から1ヶ月・・・突然、夫が 「よし!僕、芋煮を作る!」 ♀️わーーーい 楽しみ〜〜! レシピは夫まかせ。程よいレシピを拝借して早速、下ごしらえを始める と、やっぱり キッチンが野菜だらけになってパニクっているようなので♀️も緊急出動➖ ♀️「…
湯野浜温泉・海辺のお宿「一久」には、「海(わた)の原」と「天の原」という二つの大浴場がある。 到着した日の夕方、♂️は1階の「海(わた)の原」に、♀️は地下1階の「天の原」に向かった。ここでは、15時〜24時:男(海の原), 女(天の原)、5時〜10時:男(天の…
庄内観光物産館庄内藩校「旧致道館」を出て酒田に向かう道の途中、庄内エリア最大規模という「庄内観光物産館」に寄った。庄内みやげ探しとランチが目的だ。 「庄内観光物産館(山形県鶴岡市布目字中通80-1)」は鶴岡ICの隣り、火の見櫓が目印だ (左)銘品…
美しい落日が見られるという湯野浜温泉に2泊滞在することができた。 太陽がゆっくり落ちる時間をただ、見つめている 遮るものは何もなく、海だけ 海に 日が沈んでゆく 次の日も、また、海に日が沈む。 毎日の空が違うように、ここでは毎日、毎日、違う夕日が…
「庄内」地方って? 今回の「山形の旅」で、山形タウンの次に選んだ行き先は「庄内(鶴岡・酒田)」だ。何故か。 その理由は、♀️(妻)も書いているが、鶴岡は、藤沢周平の小説や映画に出てくる「海坂藩」の舞台だから。また、酒田は「最上川舟運」や「北前船…
広い玄関を入ると、向こう側に海があった。文字通り、見渡す限りの海。 しばらく大きな窓の景色に見惚れてしまう。 ここは、湯野浜温泉 海辺のお宿「一久」 館内は畳敷き靴を脱いだらそのままカウンター、、ではなくてロビーに座ってチェックイン! すでにこ…